2017年10月23日
サバゲーの輪シーズン2まもなく!!
こんばんは長谷川です^_^
お外でのサバゲーも今季終了!
本日開催されたタケウチモデル最終戦にご参加された方々お疲れ様でした〜m(_ _)m
僕も久々のフィールドで思いっきり遊んで来たのでクタクタですw
西神楽フィールドもまだまだ遊び足りないですが、これからの季節は室内戦ですよ!!
現在フィールド管理者様と日程調整中の為今しばらくお待ちください!
決まり次第随時ブログにて告知していきますよ!!
今回は今季室内戦のレギュレーションについてのご案内です!
〜サバゲーの輪室内戦レギュレーション〜
基本ルール
・使用武器について
基本どのジャンルの武器でも使用可能としていますが、セミオート射撃のみ。
(LMGは使用禁止とする。)
・初速
基本75m/sまで。
ガスガン等、調整がシビアなものもあるので80m/sを上限とします
次世代電動ガン等の使用については減速アダプターを使用しこの範囲内に調整してください。
・装弾数
基本メイン、サブ合わせて200発まで。
(多弾マガジンの場合は大体の目安でお願いします)
また、使用するBB弾はバイオでなくても大丈夫です!
・グレネード等
インパクトグレネードについては1人につき1発まで使用可能とする。
(モスカートも同様の扱いとする。)
スタングレネードについては無制限とします。
※グレネード等投げる時はケガ防止の為、腰から上に投げないよう配慮しましょう。
また、グレネードについてはダミーは使用禁止とします。
必ず弾もしくは音の出るものをご使用ください。
・ヒット判定
身につけている装備品全てに適用します。
・フリーズコール、ナイフアタック
基本禁止とします。
室内戦ではどうしても近距離戦となりますので、なるべく痛くなさそうなところを撃ってあげるか紳士的に譲るか、ジャンケン等で決めましょう。
※厳守事項※
・フェイスガード
室内戦に参加される場合、必ず顔を守れるハードフェイスガード等の着用を厳守してください。
※シュマグや薄い布で顔を覆うだけでは参加できません。
タケウチモデルさんにて、公式マスク販売してます!
ちなみに、顔を守れればOKなのでガスマスク、フルフェイスマスク等は使用可能です。
防塵マスクでディビジョン装備なんてのもアリですね!!
・フィールドの出入りについて
11/18頃まで、武装した状態で施設外に出ないようよろしくお願いします。
外に出られる場合は必ず装備品を外して外に出るようにしてください。
※禁止事項※
・規定の初速を超えた武器の使用
・フェイスガード無しでの参加
・ゲリラ撃ち
(相手が見えない状態で銃だけ出して射撃する射撃姿勢のこと)
※ジャンプしてバリケードの上から撃つのもゲリラ撃ちに含みます。
・ダミーグレネード等の使用
・LMGの使用
〜室内戦を楽しむ為に〜
・室内戦では屋外のゲームとは違い、限定された空間でのゲームとなります。
ですので、無理に攻め上がったり相手の陣地を制圧するのではなく適度な距離感で撃ち合いを楽しみましょう!
ですが、ゲームルールの内容例えば殲滅戦で相手のチームが残り1人の場合は遠慮なくやっつけちゃいましょう!
・射撃のマナーについてです!
バリケード越しに撃つ場合、ダンボールの隙間や板の隙間などから撃つのはNGです!
逆にダンボールの隙間や板の隙間を狙って敵を倒すのはOKですよ。
敵にテクニックを見せつけましょう!
こんな感じですね!
また、レギュレーションの内容に変更があった場合はまた告知させていただきますm(_ _)m
それでは日程が決まり次第ご報告いたします〜
お外でのサバゲーも今季終了!
本日開催されたタケウチモデル最終戦にご参加された方々お疲れ様でした〜m(_ _)m
僕も久々のフィールドで思いっきり遊んで来たのでクタクタですw
西神楽フィールドもまだまだ遊び足りないですが、これからの季節は室内戦ですよ!!
現在フィールド管理者様と日程調整中の為今しばらくお待ちください!
決まり次第随時ブログにて告知していきますよ!!
今回は今季室内戦のレギュレーションについてのご案内です!
〜サバゲーの輪室内戦レギュレーション〜
基本ルール
・使用武器について
基本どのジャンルの武器でも使用可能としていますが、セミオート射撃のみ。
(LMGは使用禁止とする。)
・初速
基本75m/sまで。
ガスガン等、調整がシビアなものもあるので80m/sを上限とします
次世代電動ガン等の使用については減速アダプターを使用しこの範囲内に調整してください。
・装弾数
基本メイン、サブ合わせて200発まで。
(多弾マガジンの場合は大体の目安でお願いします)
また、使用するBB弾はバイオでなくても大丈夫です!
・グレネード等
インパクトグレネードについては1人につき1発まで使用可能とする。
(モスカートも同様の扱いとする。)
スタングレネードについては無制限とします。
※グレネード等投げる時はケガ防止の為、腰から上に投げないよう配慮しましょう。
また、グレネードについてはダミーは使用禁止とします。
必ず弾もしくは音の出るものをご使用ください。
・ヒット判定
身につけている装備品全てに適用します。
・フリーズコール、ナイフアタック
基本禁止とします。
室内戦ではどうしても近距離戦となりますので、なるべく痛くなさそうなところを撃ってあげるか紳士的に譲るか、ジャンケン等で決めましょう。
※厳守事項※
・フェイスガード
室内戦に参加される場合、必ず顔を守れるハードフェイスガード等の着用を厳守してください。
※シュマグや薄い布で顔を覆うだけでは参加できません。
タケウチモデルさんにて、公式マスク販売してます!
ちなみに、顔を守れればOKなのでガスマスク、フルフェイスマスク等は使用可能です。
防塵マスクでディビジョン装備なんてのもアリですね!!
・フィールドの出入りについて
11/18頃まで、武装した状態で施設外に出ないようよろしくお願いします。
外に出られる場合は必ず装備品を外して外に出るようにしてください。
※禁止事項※
・規定の初速を超えた武器の使用
・フェイスガード無しでの参加
・ゲリラ撃ち
(相手が見えない状態で銃だけ出して射撃する射撃姿勢のこと)
※ジャンプしてバリケードの上から撃つのもゲリラ撃ちに含みます。
・ダミーグレネード等の使用
・LMGの使用
〜室内戦を楽しむ為に〜
・室内戦では屋外のゲームとは違い、限定された空間でのゲームとなります。
ですので、無理に攻め上がったり相手の陣地を制圧するのではなく適度な距離感で撃ち合いを楽しみましょう!
ですが、ゲームルールの内容例えば殲滅戦で相手のチームが残り1人の場合は遠慮なくやっつけちゃいましょう!
・射撃のマナーについてです!
バリケード越しに撃つ場合、ダンボールの隙間や板の隙間などから撃つのはNGです!
逆にダンボールの隙間や板の隙間を狙って敵を倒すのはOKですよ。
敵にテクニックを見せつけましょう!
こんな感じですね!
また、レギュレーションの内容に変更があった場合はまた告知させていただきますm(_ _)m
それでは日程が決まり次第ご報告いたします〜
Posted by サバゲーの輪 at
00:29
│Comments(2)